【合格記】小6で英検2級合格までの取り組み

英検

こんにちは!面談担当の門田(かどた)です。

現在MKでは、英検2級をめざすお子さま達も増えてきています。そこで、2022年8月のMKニュースレターで掲載しましたの英検2級合格までの取り組みをまとめ直しましたので、ご紹介させていただこうと思います。

小4年の2月に準2級合格、そこから約1年半の期間を経て、小6の7月に2級に合格しました。

我が家の基本とする家庭学習

  1. 毎朝、ORCでのかけ流し(次のレッスンで読む本+好きな本)
  2. 毎日、レッスンで読む本の音読 
    <ポイント!正しい発音やリズムを確認しながら読む⇒スピーキング&リスニング力向上>
  3. 週末、単語や文法の副教材の学習
  4. 隔週、ライティングの過去問題に取り組む

英検2級合格までに娘が使用した教材

リーディング教材

ORTの「Time Chronicles」シリーズ レベル11+

Biff、Chipなどが中学生になった後のお話です。(ORCアプリでの掲載がないため、読みたい方は書籍購入となります。)Time Chroniclesシリーズは物語であるので楽しく読める点ではよかったのですが、英検2級を視野に入れると少し物足りなさがありました。

◆Time Chronicles読破後、VOA(Voice of America)ニュース

VOAはレベルや文章の長さが選べます。最初は短く簡単なものを選んでいましたが、内容によっては難しく感じたようです。時事・社会問題関連の語彙・テーマ学習の教材として、VOAはバランスの取れた教材のようでした。

*現在のMK2級カリキュラムでは、読み物として「Read and Discover」もしくは「VOA」をお選びいただけます。他に読みたいものがある方はご相談下さい。MKの生徒さんの中には、「Magic Tree House」のシリーズを読まれている方も複数いるそうです。

文法教材

「英検2級をひとつひとつわかりやすく」(出版社:学研プラス)

単語教材

「でる順パス単 準2級」(出版社:旺文社)“出る度B&C”

娘は、準2級に合格した時点では「でる順パス単 準2級」の”出る度A”までしか学習が終了していなかったため、その後も引き続き同教材での学習を継続しました。

<ポイント!準2級で学ぶ英単語は基礎となる重要単語ばかりですので、しっかり学習することがおススメです>

*現在のMK2級カリキュラムでは、単語教材として「出る順パス単」もしくは「文で覚える単熟語」をお選びいただけます。

ライティング教材

月2問ずつライティングの過去問題に取り組むことを目標に、娘は英検2級を受けるまでにトータルで約30の英作文を書きました。ライティングでは、トピックについての理解や意見を持っていることが求められるため、書く前にネットで調べたり、親子でたくさんの意見交換を日本語でしました。

また、類似トピックの英語記事をネットで探して読み、知識を深めると共に、英語らしい「文体、表現、フレーズ」を探す作業をしました。

対策は準2級合格直後からしていました。そもそも語数が少し増える以外はそこまで内容が変わらないかなという予想で始めたので、2級ライティング始めることに躊躇はなかったですが、実際は小学生には難しいトピックもありました。トピックは過去問やネットでの予想問題などをあさってリストにし、毎回娘に選んでもらっていました。

30題すべて違う問いでしたが、同じテーマで違う角度から聞かれる質問もあるので、実際のテーマ数としてはそこまで多くないと思います。

*現在のMK中級カリキュラムでは、月1回バリューイングリッシュのライティング添削(2級は月3題)をご受講いただけます。

娘の英検準2・2級共通 2次面接対策

◆ 1次試験通過後、プライベートレッスンを面接対策に変更

先生からのアドバイスを参考に練習をしました。「絵を描写するセクションでは、絵1コマに対して登場人物2人それぞれに最低1文は述べる」「状況説明だけでなく、登場人物の感情面も述べる」というアドバイスをもらいました。

※MK中級メンバーの方は、プライベートレッスンを面接対策に変更可能です。

◆ 第4・5問の対策:日常生活の一般的な事柄に関する質問に対して自分の意見を求められます

これまで書き溜めてきたライティングをすべて見直し、口頭で簡潔に意見を述べられるように練習しました。

<ポイント!ライティング問題と2次面接の第5問のトピックが類似しているため、ライティングでいろいろなトピックに取り組んだことは2次面接の強みになります。>

最後に、娘は次は「英検2級」という意識は持っていましたが、「いつまでに合格」という具体的な目標はありませんでした。ただ、レッスンの予習はしっかり!ということだけは守っていました。

日々コツコツと積み重ていく中で、そろそろ準備できたかな?模擬解いてみる?⇒7割以上取れてるね⇒じゃ〇月に受けよう!⇒過去問も解いて慣れておこう!という感じでしたので、2級の問題などに本格的に取り組んだのは英検を申し込んでからでした。

門田
門田

それぞれの目標設定や学習方法があると思いますが、その一例として少しでも参考にしていただければ幸いです。