🌸英検合格おめでとうございます🌸
🌸合格報告
Magic Key Kids Academyでは、英検にチャレンジされた生徒の皆さんの努力をたたえ、合格の喜びを共有するために、「英検合格報告フォーム」を設けています。級ごとに分かれていますので、以下の該当のフォームからぜひ合格をご報告ください!
郵送で届いた詳細スコア(スコアレポート)をご報告いただく形になっています。
🎀 ロゼットプレゼントについて
合格のご報告をいただいた生徒さんには、お好きな色のロゼットをプレゼントしています。
ロゼットには「努力の証」としての意味が込められており、合格の喜びを形に残せるとても人気の取り組みです。
お選びいただいたロゼットは、ご自宅に郵送でお届けします。
毎回、お子さまがどんな色を選ぶのか楽しみにされているご家庭も多いんですよ♪
📊 詳細スコアを入力しながら分析を!
スコアレポートには、合計点だけでなく、
- Reading
- Listening
- Writing
- Speaking(3級以上)
の各セクションごとの得点が記載されています。
英検は「合格・不合格」だけでなく、どの分野が得意で、どの分野が課題かを確認できる大切な機会です。
たとえば、幼少期から英語を学んでいるお子さまはリスニングで高得点を取るケースが多いですが、級が上がるにつれてリーディング力が合否を分ける大きなポイントになります。
合格していても、「読む力」や「語彙力」をさらに強化した方が良い場合もあります。
そのため、フォームにスコアを入力していただきながらお子さまの学習状況や得手不得手をしっかり把握していただければと思います。
🌟 英検バンドの見方と次のステップ
英検スコアには「バンド」と呼ばれる指標があり、星印が次の級に近づいていることを示すこともあります。
ただし、これはあくまで目安です。
次の級をすぐに受けてみることもできますが、焦ってステップアップしてしまうと「読む・書く・話す」のバランスが崩れてしまうこともあります。
Magic Key Kids Academyでは、1年に1つの級を目安にじっくり力をつけていくことをおすすめしています。
準2級以上になると、2年かけてしっかりと準備していくことも珍しくありません。
💬 効果的な学習サポートについて
合格後、「リーディングをもう少し伸ばしたい」「次の級を目指してスピードアップしたい」など、それぞれの目的に合わせて取り組み方を調整できます。
たとえば:
- 単語・文法の復習を中心にもう一度同じ級の内容を定着させる
- マンツーマンレッスンを週3〜4回に増やして一気に力を伸ばす
など、柔軟なサポートが可能です。どんな学習プランが良いか迷われる場合は、フォローアップ面談で一緒に方向性を相談しながら決めていきましょう。
💐 最後に
英検の合格は、努力の成果を「見える形」で感じられる素晴らしい瞬間です。
ロゼットはその努力の証であり、次へのモチベーションにもつながります。
これからも一歩一歩、自信を積み重ねていきましょう。
Magic Key Kids Academyは、皆さんの挑戦をこれからも応援しています!
マジックキー ブログ 