2025年7/26名古屋で、そして8/3東京にて「Keiと英語でクッキング」イベントを開催しました。
本校ニュースレターでビデオレターとして毎回登場してくれているKeiが一時帰国していて、アメリカのお菓子を一緒に作るというイベントを実施しました。
インスタでも当日の様子をご紹介しましたが、ブログでもご報告させていただきます。
自己紹介の後、まずはみんなで作り方を確認します。
🧒オーブンを温めるのってpreheatって言うんだ!
👦温度の単位が℃ではなくF⁈
みんなで順番に、卵を割ったり混ぜたり。
バナナクリームパイは、
バナナクリームを作って
バナナを切ってトッピングして
最後は大量のクリームを乗せて完成!
どれも美味しくできました😊
アメリカでの生活についての紹介ビデオ(英語)を見たり
Keiや姉のKouにアメリカでの学校の様子や生活について質問をしたり
異文化に触れる良い機会になりました。
おまけのアメリカのお菓子も大人気でした!
東京では子どもたちがクッキングをしている間に保護者の方とお茶する時間もあり、いろいろな情報交換をすることができました。(生の声を聞けるのは、私たち運営側にとっても大変貴重な機会となりました🙇♀️)
子どもたちも
👦料理するのが楽しかった!
👧グループレッスンで会ったことがある子に会えて嬉しかった!
と笑顔で帰っていきました。
<ご参加いただいた方からの声>
本日はありがとうございました!
スタッフの方々、受講生のママ達皆さん温かい方ばかりで楽しい時間を過ごせました。
MKは岩田さんはじめスタッフ、フィリピンの先生方、子供、そして親とが関係を築きあい、他人とは思えなくなってくる温かい教室だとあらためて思いました!
また、子供の英語に関する悩みや成長過程、そしてこの時間そのものをシェアできる仲間を作れたことが、この先私の子育て期間を彩ってくれるような気がしてます。
これはMKならではの贅沢なのではないでしょうか。
ありがとうございました!
MKでは英語学習だけでなく、子どもたちの未来にプラスになることをどんどん取り入れていきたいと、様々なイベントを企画しています。
今後も皆さんと直接会える機会を大切にしていきたいです😊
ご参加いただいた皆様ありがとうございました!