🌟無料体験お申込みの手引き🌟

🌱初回面談について ~無料体験レッスンの前に行う1時間の大切な時間です

マジックキーキッズアカデミーの無料体験レッスンでは、まず初回面談(オリエンテーション)を保護者様と日本人スタッフで行います。
これは「面接」や「試験」ではありませんので、ご安心ください😊

🎯初回面談で行うこと

初回面談は約1時間Zoomで行います。以下のような内容をお話しします

  • お子様のこれまでの英語学習のご経験や現在のレベル
  • 英語学習におけるご家庭でのお悩み・お困りごと
  • 英検など資格試験の対策希望の有無
  • レッスンのレベル設定
  • 使用教材の操作方法やレッスン日時のご相談

また、Magic Keyでは「英語多読」を中心としたレッスンを行っています。
そのため、体験レッスンで使う本のレベルを決定するためにも、この面談を通じてお子様の読みのご経験や、得意・苦手なことをお伺いします📚

📝こんな方にも安心です

  • 英語が初めての方:アプリの操作方法やレッスン内容、予習の進め方を一緒に確認できます
  • すでに英語学習をしている方:現在のレベルや課題を踏まえて最適な体験プランをご提案します

💬よくあるご質問

Q. 面談には、子どもも参加しますか?面談は英語で行われますか?
A. いいえ、保護者様と日本人スタッフで日本語で行います。マジックキーキッズアカデミーで自分の子どもたちも学習経験があるスタッフが対応いたしますので、実体験を踏まえたお話をすることが可能です。

Q. これまでの英語歴や他スクールのことも話していい?
A. もちろんです!どこで何を学ばれたかも含めて、包み隠さず教えていただければ最適なご提案ができます。

Q. 目的や目標はまだ曖昧でも大丈夫?
A. 大丈夫です。「楽しく続けられるようにしたい」「英語を話せるようになってほしい」などざっくりしたイメージでも構いません。

Q. 体験後は必ず入会しなければいけませんか?

A. いいえ、ご安心ください。
無料体験レッスンにご参加いただいた後、強制的にご入会いただくことは一切ありません。

体験後に、レッスンの感想や今後のご希望などをお伺いし、ご入会の意向があるかどうかを確認させていただきます。

もし今回はご入会を見送られる場合でも大丈夫です。
その際は、今後のサービス向上のため、ご感想をいただけましたら幸いです。

Q. 兄弟で同時に受講することはできますか?

A. 現在、兄弟での「同時受講」は行っておりません。

以前は一緒にレッスンを受けていただけるサービスも提供しておりましたが、現在はそれぞれのお子さまに合わせた内容で個別に対応させていただいております。ご入会の際には、兄弟割2000円引きORC共有割1200円引きが適用可能です。

Q. 兄弟でそれぞれ体験を受けることはできますか?また、初回面談をまとめて受けることは可能ですか?

A. はい、兄弟それぞれで体験していただくことは可能です。
また、初回面談は1回の面談(約1時間)で、兄弟分をまとめてお話しいただけます。

Q. 面談を申込しようとしましたが希望の日時がありません

A.ご不便をおかけして申し訳ございません。個別で対応させていただきますので、その旨を事務局までメールでお伝えいただけますでしょうか。

▶︎ お申し込み時の注意点

  • それぞれのお子さまごとに会員登録が必要です。
  • 同じメールアドレスを登録に使用するとエラーとなりますので、お二人目・三人目のご登録時には、別のメールアドレス(使用頻度の少ないアドレスや一時的なアドレスでもOK)をご入力ください。実際に事務局からご連絡する際は、お一人目でご登録いただいたアドレスも含めメールをお送りします。そのため、お二人目・三人目の会員登録の際は、必ず備考欄に「〇〇(お一人目のお名前)の兄弟です」とご記入下さい。事務局側で兄弟関係をすぐに把握できるため、大変助かります。

📨体験申込の流れ

  1. 会員登録フォームにて「生徒情報(お名前・メールアドレス)」をご登録
    紹介者がいる場合は、必ずご記入ください。
    インスタでのキャンペーンの場合は、その旨ご記入ください。
  2. そのまま初回面談のご予約ページへ進み、日時を選択
  3. 初回面談(保護者様と日本人スタッフで実施)
  4. 面談後に、体験レッスンの日時を決定・確定
  5. 体験レッスンスタート🎉

ご不安なことがあれば、事前にInstagramのダイレクトメッセージ、LINEやメールでもお気軽にご相談ください。


私たちは「英語を楽しんで続けること」が何より大事だと考えています。
初回面談は、その第一歩を一緒に考える時間です🌟

面談を担当するスタッフの子どもも、実際に本校の多読カリキュラムで英語力を育んでいます。多読について気になる点、実際どうなの?という点、何でも遠慮なく聞いてください。皆様とお話しできるのを楽しみにしております。

▼初回面談までの流れを動画でもご覧いただけます